|
不動産投資とは、難しいとか、専門的な知識が必要、または、お金持ちがする投資とお考えではないでしょうか。
確かに投資ですので、投資資金または、財産が必要なわけですが、不動産(財産)を購入するわけですので、各金融機関で、専用のローンが用意されています。
そこで購入した不動産物件を第三者に賃貸して得られる家賃収入が運用利益となるわけです。 |
|
バブル期といわれた時期は、購入から転売という方法で利益を得る(キャピタルゲイン)をメインに考えた不動産投資が主流のようになり、家賃収入(インカムゲイン)などまったく考慮せず、その後バブルの崩壊で、資産価値の大幅な低下に伴い多額の借入だけが残り、破産の憂き目にあった、個人、企業が有りました。その時の記憶が残り、不動産投資はハイリスクな投資であると言う認識が残っていることも事実ではなかったかと思います。
そこで、キャピタルゲインからインカムゲインを重視した考えが現在の不動産投資の、考え方になっています。
たとえば、1000万円で買ったマンションを月家賃5万円で貸した場合、年収が、60万円になり、投資金額に対し、6%の運用益があるという考え方です。
現在の低金利時代においては、年6%の収益がある投資としてお考え頂くと、とても高金利のようですが、そんな単純なことではなく、入居者がいなければとか、管理費は、固定資産税などは、その他所有しているために係る費用はどうなるの。等の支出の費用も考え収入、支出のバランスを考慮に入れた投資と考えれば、決してハイリスクな物にはなりません。 |
|
また、大きなメリットとして、節税対策があります。
これは、建物の減価償却という税法上のメリットです。先に述べたように家賃収入マイナス必要経費が収入になりますが、その必要経費の中に建物が古くなる分資産が減っていくというもので、実際にお金が出て行くというものでは無いけれど、マイナス分としてみてもらえる経費なります。これはかなりの節税になり、家賃収入以外にも収入がある(サラリーマンなら給与所得)と家賃収入が、年間収入ですが、そこに実際は出て行かないお金が経費としてみてもらえるという計算方法です。
このようなことから是非、今、所得があり特にサラリーマンでは、必要経費がほとんど無く、給与から毎月税金が引かれている方などには是非生かしてほしい物です。
とはいえ、不動産投資に限らず、ペイオフ解禁後、すべての資産の運用を考えるなかでは、自己責任が原則です。なにごとにも不確定要素があるからです。
以上のことを熟慮頂き、不動産投資をお考え下さい。 |
|